【この記事に登場する人】工藤亮祐(くどう・りょうすけ)。明豊高校卒業後、久留米大学へ入学。在学中に嘉麻市バーニングヒーローズへ入団し、スカウトされ大学卒業後はJR九州へ入社し硬式野球部へ所属。現在は会社員として勤務しながら嘉麻市バーニングヒーローズの監督兼投手として活躍。-工藤監督の経歴を教えてください。中学時代は大分県内のボーイズリーグのチームに所属し、2年時は投手として全国大会出場、3年時は個人で九州選抜に選ばれるなど一定の実績を残しました。九州選抜時に意気投合したチームメイトとともに、大分県の強豪・明豊高校へ進学しました。球速に自信があったのですが、コントロールが悪く、公式戦で出場機会に恵まれませんでした。 その後、久留米大学に進むもイップスを発症しました。投手としてプレーすることが困難になったため、2年途中で野球部を退部しました。高校・大学時代は思うようなプレーができず悔しい思いをしました。 -嘉麻市バーニングヒーローズ(以降「嘉麻市BH」)との出会いはいつですか? 大学の野球部は退部してしまいましたが、野球をやりたいという思いは持っていました。インターネット検索で嘉麻市BHを見つけ、マネージャーに連絡したのが出会いです。たまたま当時嘉麻市BHに投手がおらず、どれだけストライクが入らなくても投げさせてもらえたのです。 フォアボールをたくさん出しながらも、完投する機会をいただきました。勝利投手になることができたことで自信をつけ投手として再起を図ることができたのは幸運でした。 その後実力をつけていき、社会人の強豪であるJR九州から誘っていただき入社、野球部に入部しました。 -イップスで挫折してから社会人トップクラスのチームへの加入はすごいですね。 ただ、JR九州では2年目に肘の疲労骨折が発覚。選手生活に区切りをつけ社業に専念することになりました。 もう真剣に野球をすることはできないなと完全に諦めていました。ところが引退から4年後のある日、草野球に誘われそのままマウンドに上がると、なにも練習していないのに140km/hを記録。 ひたすら肘を休めることで治っていたようで。「まだ野球やれるかも」と希望が見えた瞬間でした。 -一旦引退を決めてからのドラマチックな復活。そこから嘉麻市BHに戻った経緯は?前監督(現石橋部長)から誘っていただいたんです。今でこそ嘉麻BHはトップクラスの大学や企業チームと互角に近い勝負ができるチームですが、当時は選手9人ぎりぎりで試合に臨むなど廃部寸前の状態でした。 社会人野球の第一線でのプレー経験がある私に声がかかったのだと思います。嘉麻市BHの監督となる以上、公式戦で対戦相手になるJR九州にはいられないと感じました。筋を通すために退社し転職、嘉麻市BHに再度加入することにしました。 -嘉麻市BHの特徴は?「株式会社嘉麻スタイル」という嘉麻市100%出資会社と業務提携を行い、選手の嘉麻市近郊での就業支援を行っています。 野球活動への理解がある仕事を紹介されるという安心があることで、社会人で声がかからなかった、独立リーグに行くリスクを取れないといった選手でも現実的かつ本気で野球に取り組める環境を提供できます。 とはいえ、選手によって野球、収入、労働環境、キャリア構築など重視したいポイントは様々です。転職エージェントに従事していた私の経験も活かし、より選手の求め合った就業先を提案できるよう大手エージェントサービスも併用しながらキャリア支援も行っています。 -具体的にどのような運営形態?クラブチームにはいくつかタイプがありますが、嘉麻市BHは選手が会費を出し合って運営している「同好会型」に該当します。年間の活動費は約170万円。補助金やスポンサー費もいただいていますが、ほぼ会費での運営です。 消耗品であるボールは中古で購入するなど切り詰めながら日々運営しています。設備も十分ではないため練習も限定的なものになってしまっているのが現状です。 -今後どのように発展させていきたい?今後はこの同好会型をアップデートさせていきたいです。スポンサー費やチケット収益などで運営する「プロ化」や企業の部活動として活動する「企業チーム化」は考えていません。地方のクラブチームとして、無理なく本気で野球に取り組めるという選択肢であり続けることが存在価値だと考えるからです。 同好会型のまま成長させるためには、①大口の冠スポンサーを1社獲得する②小口スポンサーを多数集める、のいずれかでの増収がクラブチームの定石です。 私たちは②の方向で伸びていきたいと考えています。①の場合はその1社の業績や方針に左右されるリスクがあるためです。あくまでチームとしての自由度を確保しておきたい。②を推進するためにに営業代行をお任せするという選択肢もありますが、現状HPやSNSでの募集のみという状態です。 -中長期的な目標は?クラブチームとして名だたる大企業の社会人チームと肩を並べ、社会人野球の最高峰である「都市対抗野球大会常連」になりたいです。 ※都市対抗野球大会……毎年夏に東京ドームで開催される社会人野球最高峰の全国大会。トーナメント形式で全国各地の予選を勝ち抜いた32チームが出場する。 今の段階でも強豪企業チームと接戦になることもあり、レベルは徐々に近づきつつあると思っていますが、全国大会常連になるにはまだまだ道は険しいです。 九州エリアはJR九州さんはじめホンダ熊本さん、西部ガスさんなど強いチームが多い。チームの運営費として年間2,000~3,000万円の収益を確保できる体制を作ることができれば、十分な練習環境を築くことができます。恒常的に強いチームができると考えています。この金額はかなり長期的な目標になりますが… -現時点でも複数のスポンサーが入っていますね。ありがたいことにHPやSNS経由でお声掛けいただいています。リターンはHPへのお名前掲載、ヒーロー賞などの現物提供他、横断幕・のぼりのお名前掲載などです。 個人スポンサーの方も複数いらっしゃいます。彼らの居住地は北は北海道、南は宮崎までおり嘉麻市や選手個人に関係ない方も多いです。SNS等でチームの活動などを見て魅力を感じていただいたとのことでした。遠征の時に声をかけていただき初めて対面できた方もいらっしゃいました。 一般的にはクラブチームはトップクラスの企業チームや大学チームに比べて実力で劣ります。その中で嘉麻市BHは彼らと互角に戦えており、ときおりジャイアントキリングを実現しているという下剋上的なストーリーを応援してくれているのかもしれません。 -工藤さん個人としては嘉麻市BHの活動を通じて実現したいことはありますか?嘉麻市BHに関わってわかったことがあります。学生の方々はクラブチームでも仕事をしながら高いレベルで野球できると知らないということ。企業の方々は真剣に野球ができるという環境をフックに、時短などではなく通常の勤務形態でまじめで若い人材を獲得できることを知らないということです。 この交流を円滑にすることで人・企業・地域の三方良しな座組を作りたいと考えています。地方のクラブチームだからこそできることです。【関連リンク】嘉麻市バーニングヒーローズ 公式HP嘉麻市バーニングヒーローズ 公式X工藤亮祐 公式X